onsdag den 19. november 2014
mandag den 27. oktober 2014
Drive to Tamba
On Sunday we went to Tamba in Hyogo pref. to visit susumu's grandparents' grave by car.
When I was small, we went to grandmother's mountain to get Matsutake(valuable mashroom) every year.
We never forget this place because I was lost in the mountain when I was around 5 years old.
日曜日、父の祖父母のお墓参りのため、車で兵庫県氷上郡に行ってきました★
この家の裏に祖母の山があって、小さい頃は今ぐらいの季節になると家族親戚で松茸狩りに行きました。
その山での衝撃的な思い出は、一人迷子になったこと。
- 祖母&叔母と一緒に山に登る
- 途中で休憩している母&兄ペアが見える
- 祖母に「母&兄のところに行っておいで」と言われたので行ってみる
- 母&兄はもうどこかに行ってていない。何度呼んでも返事がない。
- 祖母&叔母のところに戻る
- そこには誰もいない。何度呼んでも返事がない。
という完全に嵌められた&捨てられた私(笑)
幼稚園児だった私は泣きながらもなんとか一人で山を降り、この親戚の家までたどり着きました。・・・というわけで、思い出の地、丹波。
祖母の親戚宅(本家)
relative's house
画家だった曽祖父の絵
My grandmother's father's picture
丘の上のお墓へ
To the grave on a hill
たわし的植物
brush?
最近盆栽にはまり始めた明子さん。
コケやら苗木やら、いろいろなものがただで手に入るということで張り切って採取♪
Meiko's new hobby is Bonsai.
She was happy to get moss and nursery trees for free.
Susumu started to have an interest in his descent and he wanted to visit grandparent's birthplace.
Meiko says it's old people's tendency and it means his grandparents' are calling to the next world!
自分のルーツ、先祖に興味を持ち出した進君。
それを「先祖があの世から呼んでるんちゃうか」と笑う明子さん。
本籍地
盆栽用の石を取るように言われ、はしごを降りて川辺へ
I took some good looking stones for Bonsai at Meiko's request.
lørdag den 25. oktober 2014
Sports day
We had a sports day on 19th at high school next to the kindergarden.
Bjoern worked to set up tents with some other fathers from 7 am!
19日(日)、高校のグラウンドを借りて運動会を行いました★
ビョァンは朝7時からテントの組立に、ビョァンと入れ違いで私は座席取りに。
席取り開始の時刻が決まっていて、着いた時には長蛇の列。それでもなんとか前の場所を確保しました♪
Hinata
The Japanese national flag was hoisted, which is usual for this kind of school event in Japan.
退場 Exit
年長 組立体操
5 years old
ひなちゃんはどこでしょう?
Where is Hinata?
気の毒な先生(左端)
a poor teacher (left)
Simon
年少遊戯 パラリルラ
3 years old - Dance
年長児 大玉ころがし
5 years old
Can you tell what's going on?
年少 かけっこ
志門の運動神経はいかに・・・と心配しつつも密かに一番になってくれることを期待していた私。
結果は、やたら楽し気に走って、満面の笑みでどべたゴール(笑)
後で、かけっこどうやった?と聞かれた志門は、「志門君、一番やった♪」と答えてみんなに突っ込まれていました。記憶の美化(もしくは塗り替え?)かと思いきや、どうも先生に「みんな一番」と教えられているようで、どうやらまだかけっこのコンセプトがわかっていないようでした(^^;)
Simon looked very happy when he was running.
I wanted him to win but it seemed Simon didn't understand the concept.
When someone asked how was the race, Simon answered Simon was the no. 1.
Someday, we will teach him 'Play to win' but for the time being, he can just enjoy running' ;)
年長 エアドリーム
My new job
Parents also need to help something.
Bjoern's job and Takahiro's job was a security guard.
Takahiro to dance with Hinata
家族で楽しく―なかよしくるるん
Dance
年長 リレー
5 yeras old - Relay race
Hinata
靴がちょっと大きいということで心配したものの、かっこよく走れました★
VIP sheet (High school students)
I asked how was the sports day to Simon.
Simon's answer was 'It was fun because I was praised a lot'
He was proud of getting a gold medal!
運動会どうやった?と聞いたら、ちょっと考えて「褒められたから楽しかった」と答えていました。
家に帰っても、もらった金メダルを誇らしげに持ち歩いていました★
Abonner på:
Opslag (Atom)